当法人について
-
-
『一般社団法人古民家再生協会広島』は、古民家鑑定士の資格を持つ専門家が所属する団体で、古材や古民家の鑑定・保存・再生・活用等を目的として活動しています。
広島県の文化的な伝統様式を次世代へ継承していくことを使命とし、古民家や古材の鑑定や再生の相談はもちろん、街並み保存などの地域活性化事業などにも積極的に取り組んでいます。
また国土交通省リフォーム事業者団体に登録される一般社団法人全国古民家再生協会の支部事務局として全国ネットワークで対応をおこなっています。 >>協会概要
全国古民家再生協会 古民家再生安心3カ条
1、技術ある大工さんネットワーク古民家の再生には、技術ある大工さんが必要不可欠です。
当協会は国土交通省と連携し職人育成に力を入れており、手刻みができる大工さんネットワークを有しています。
2、リフォームかし保険の徹底
リフォームにかし保険の付保はスタンダードです。
当協会は、国土交通省リフォーム事業者団体として、全ての古民家再生工事にリフォームかし保険を付保しています。
3、茅葺古民家も適正価格で再生可能
これまで一般的に茅葺屋根の葺替はコストがかかり困難なものと捉えてこられました。
当協会は茅葺職人技能士を育成し、日本の伝統的な屋根である茅葺古民家を適正価格で再生が可能です。
代表理事ブログ
肉とキャンプマルシェ出店 庄原備北丘陵公園
庄原市国営備北丘陵公園で行われた「肉とキャンプマルシェ」に出店しました。 天気も良く、少し汗ばむくらいでした。 会報誌「じゃぱとら」や古民家関係の資料配布、古材を使った「箸作り」、「古物販売」などで微力なが …
2022年5月定例会
2022年5月15日 古民家再生協会広島とは古民家鑑定空き家問題
5月定例会を開催いたしました。 報告事項では来月に開催される全国大会の話や、各地域での取り組みを議論。 会員間での活動報告を兼ねて古民家の活用や、実務に直面した事例のミニ勉強会も開催しました。 古民家に携わ …
古民家住まいる 福富町
2022年4月24日 古民家インスペクション古民家再生古民家再生協会広島とは古民家売買古民家売買物件古民家売買物件古民家鑑定空き家問題
古民家住まいるに掲載中の東広島市福富町の古民家に行ってきました。 活用に向け本格的に始動します。 ご興味ある方は是非お問い合わせくださいませ。
2022年4月定例会
2022年4月17日 古民家再生協会広島とは
広島県の新型コロナウィルスまん延防止期間も解除され、今年初めてのリアル定例会を開催いたしました。 新年度最初と久しぶりに顔を合わせての会議とも重なり、 時間を超えて各自での古民家関連の取り組み話に花が咲きました。 &nb …
2022年3月定例会
2022年3月6日 イベント古民家インスペクション古民家再生協会広島とは空き家問題
3月定例会を行いました。 今月もWEBでの例会。 全国の事例に加え、近況報告、広島市での空き家事情について議論しました。 来月から新年度です。 古民家鑑定実技講習や空き家セミナー …
最新活動報告
![]() | 更新日 2022年4月8日 例会を開催しました 詳細は下記より議事録をご覧ください。 |