古材や古民家の鑑定・保存・再生・活用等の活動を行っています。
代表理事ブログ
  • HOME »
  • 代表理事ブログ »
  • 貴船一樹

貴船一樹

住いの情報プラザ 出展

10月28日(土)紙屋町 地下街シャレオ中央広場にて、広島県主催で「住いの情報プラザ」が開かれました。 この行事は、国が10月を住生活月間と定め、 各自治体がそれぞれテーマを決め、「住」について考えていく期間と定めており …

平成29年度 ひろしま住生活月間実行委員会

10月28日に行われる、住まいの情報プラザの件で最終打ち合わせに行ってきました。 前日の資材の搬入、当日の役割確認など意見交換を行いました。 当協会としては、初のイベント参加となりますので、会の皆様にご指導頂きながら、堅 …

住まいの情報プラザ

この度、広島県の住生活月間イベント「住まいの情報プラザ」に出店させていただきます。 今年のテーマは、「住まいも長生き!~リフォームの秘訣~」   当協会として、古民家リフォームのパネル展や、継手模型、古民家情報 …

第14回可部のまちめぐり 開催

2017年10月15日に「第14回可部のまちめぐり」が行われました。 天候はあいにくの雨。 前日までしっかり準備を行っていただけに残念でした。 しかし、足元の悪い中、多くの来場者にお越しいただけました。   又 …

第14回可部のまちめぐり 当日

昨日、可部のまちめぐり」の準備のお手伝いに行ってきました。 テント、椅子、机などを持っておられる町内会さんからお借りして、設営していきます。   明神公園、吹屋公園では、今年新たな取り組みが行われます。 今まで …

ファミリー可部 10月号

10月15日に行われる可部のまちめぐりのPRに、 この度「まちめぐりの会」から「かしわや入江」の入江さんがインタビューを受けられました。   前までのお知らせの通り、この度は一部歩行者天国が決定しており、歌やダ …

古民家再生協会広島 パンフレット

この度、念願のパンフレットが出来上がりました。 新たに空き家管理事業も加え、古民家に関わる事全てをお引き受けいたします。 古民家の事でお悩みの方、お気軽にご相談くださいませ。 古民家再生協会広島パンフレット

可部のまちめぐり ポスター 

先日のブログでは写真でのポスターをご紹介させていただきましたが、 見えにくいとの事で、再度PDFデーターで出させていただきます。 第14回可部のまちめぐりポスター

第14回可部のまちめぐり ポスター

10月15日に行われます「可部のまちめぐり」 ポスターの完成です。 今年は地元の方のご協力もあり、一部歩行者天国が行われます。   また、明神公園・吹屋公園では昨年までなかったイベントも多数開催予定。 見て・食 …

東京会議

8月30日に東京で「2017年度 平成の大工棟梁検定会議」が行なわれました。 昨年は千葉県のポリテクカレッジで行われており、本年度より全国13地域で行われます。 平成の大工棟梁検定 若手大工の育成と大工としての地位向上を …

« 1 19 20 21 42 »
PAGETOP