貴船一樹
全国古民家再生協会 中四国地区会員大会
2016年6月12日 ブログ
6月11日に愛媛県松山市で全国古民家再生協会 中四国地区会員大会が行われました。 全国の古民家鑑定士が対象で行われますが、 この度は中四国での開催ともあり、近郊での参加者となりました。 まずは、子規記念博物 …
古民家鑑定士 6月講習・試験
2016年6月2日 ブログ
古民家鑑定士の講習・試験を行いました。 更新の方もおられ、8名のご参加頂きました。 試験対策に特化した講習ですが、 これからも出来る限り広島の古民家情勢を伝えて行きたいと思います。
広島第一支部 第一総会
2016年5月7日 イベント
5月6日に収支決算の報告と今季の事業報告を踏まえて、 総会を開かせて頂きました。 意見交換の場では、昨年度の反省点を出し合い、本年度の活動計画に生かす様 議論致しました。 又、より一層盛り上がる一年になる様務めていきたい …
4月例会
2016年4月29日 イベント古民家再生協会広島とは
4月26日に定例会を行いました。 廿日市で行われた「大虫さくら祭り」、東城で行われた「ヤマモトオープンフェスタ」のイベント反省を話し合いました。 箸作りでのポイントや、パネル展の工夫など、様々な活発な意見が出て会員さんの …
古民家鑑定in三次
4月16日に広島県三次市へ古民家鑑定へ行ってまいりました。 参加した鑑定士は6名。 築200年の趣ある造りでした。 現在は茅葺屋根にトタンが被せてあり、一部雨漏りがあるとの事で鑑定のご依頼を頂きました。 小 …
古民家鑑定士 4月講習・試験
2016年4月14日 イベント古民家再生協会広島とは
4月13日に古民家鑑定士講習・試験を行いました。 参加者は9名お集まり頂き、学んで頂きました。 広島に残る古い街並みや歴史を講義前に少しお話させて頂きました。 教科書を読んで理解するだけでなく、 併せて広島 …
3月例会
2016年3月30日 古民家再生古民家再生協会広島とは
3月29日 全国古民家再生協会広島第一支部 3月定例会を行いました。 4月に行うイベント 大虫さくらまつり、 ヤマモトオープンフェスタ で箸作りのワークショップを開催いたします。 例会前に会員さん同士で練習 …
古民家鑑定実技講習 府中市
広島県府中市府中町で古民家鑑定実技講習を行いました。 会場として利用させて頂いたのは『平地呉服店』さん 昭和8年に建てられた看板建築です。 今は営業はされておらず、 オーナー様は地域のコミュニティースペース …
広島第一支部 事業者会員会議
2016年3月10日 イベント古民家再生協会広島とは
広島で活躍される事業者会員様を対象に 4月から新しく始まる年へ向けての方向性や展望を確認しあいました。 空き家問題での今後の活用や対応方法や、 会員同士の業務での繋がりを再確認させて頂きました。 広島県新民 …