ブログ
9月定例会
2016年9月30日 古民家再生協会広島とは
9月定例会を行いました。 全国の報告事項、10月におこなわれる「可部の町めぐり」のイベントの件、古民家解體新書での勉強会、広島での古民家活用事例の紹介、古民家再生実務での技術的な講習会などを行いました。 盛り沢山の内容で …
可部で空き家対策
2016年9月22日 古民家再生協会広島とは
今年に入って 可部夢街道まちづくり会の大旦那 梶川氏 と可部のまちづくりについて意見交換させて頂く機会が多くあり、可部の街道筋に残る古民家や空き家や良い歴史をなんとかしようと力を併せて取り組んでいます。 そのような中、広 …
可笑屋 10周年
2016年9月20日 古民家再生協会広島とは
可部の旧街道沿いで古民家を活用して営業されている 『可笑屋』さんがこの度開店10周年を迎えられました。 そこで、地域の方、数名を招かれ中国新聞さん協力の元、食事会を開かれました。 可笑屋10年の歴史、これか …
古民家鑑定士 9月講習・試験
2016年9月14日 古民家再生協会広島とは
古民家鑑定士の9月講習・試験行いました。 この度は初めて福山市で行わせて頂き、4名の受験者の方にお越し頂きました。 本題の講義はもちろんですが、古民家再生協会広島や会としての活動報告などお話しさせて頂きました。 みなさん …
Wink 特別編集誌 coccala
2016年9月13日 古民家再生
この度、広島のタウン誌 Winkの特別編集誌『coccala」 で古民家再生協会広島を取り上げていただきました。 古民家特集という事で、古民家を改装されたカフェやレストランなどの紹介や、 古民家鑑定士としての職務などをお …
第13回可部の町めぐり 実行委員会会議
2016年9月12日 古民家再生協会広島とは
9月11日に第13回可部の町めぐり 実行委員会会議が行われました。 当日の細かな打ち合わせや、注意事項などが話し合われました。 今年も盛りだくさんの内容になっております。 古民家再生協会広島としては、「古民家パネル展」「 …
第13回可部のまちめぐり
2016年9月3日 イベント古民家再生協会広島とは
2016年10月16日に『第13回可部の町めぐり』が行われます。 JR可部駅西口広場を午前10時に広島文京女子大学付属高等学校吹奏楽部のファンファーレを合図にスタートいたします。 可部の旧街道を中心とした古民家・寺院など …
東京講習
2016年8月27日 イベント古民家再生古民家再生協会広島とは
8月25・26日で東京で講習会が行われました。 初日は ・住宅リフォーム消費者対応セミナー ・長期優良住宅化リフォームセミナー推進事業講習 ・後継者育成セミナー ・懇親会 という内容でした。 見積もりや契約書の大事さを改 …
8月定例会
8月20日三篠公民館にて8月定例会を行いました。 8月25、26日で行われる東京での勉強会、理事会のお知らせや、 10月の新規入会の件、今後の取り組みなどお話しさせて頂きました。 例会終了後、 会場出て冷房 …