ブログ
2020年7月定例会
2020年7月19日 イベント古民家再生協会広島とは
7月定例会を行いました。 先般5月に計画されていた全国会員大会ですが、 新型コロナウィルスの影響で延期されていましたが、この度の定例会で全国を繋げての一斉web全国大会。 全国の会員さんとwebで繋がる便利な世の中になり …
第17回可部の町めぐり
2020年7月12日 イベント
コロナウィルスの影響もあり、開催を検討されていた今年の「可部の町めぐり」ですが、10月18日に開催決定。 もちろん状況を見ながらの進行となりますが、出来る事から準備を進めています。 私も実行委員の一メンバー …
木造住宅簡易鑑定 (シルバー人材センター連携事業)
2020年7月5日 古民家インスペクション空き家問題
全国の古民家再生協会では、シルバー人材センターさんと連携をはかり、「木造住宅簡易鑑定」を各地で行っております。 各地で広がりを見せる、空き家問題の解決に繋がるような取り組みになります。 是非ご活用くださいませ。 &nbs …
漆喰灯籠
今年の夏にDIYイベントで使用する「漆喰灯籠」のサンプルを左官さんに製作して頂きました。 竹灯籠はよく制作しますが、漆喰では初めて。 もう少し改良を加え、イベントに使用できるよう考案していきたいと思います。
古民家鑑定士講習 広島 6月会場
2020年6月15日 イベント
6月10日古民家鑑定士講習を行いました。 コロナウィルスの感染拡大に伴い、会場が使用できなかった為に久しぶりの開講。 3名の受講者さんに参加頂きました。 オンライン化が進む状況ですが、リアルに話が出来ると親 …
2020年6月定例会
2020年6月10日 イベント
2020年6月5日三篠公民館にて6月定例会を行いました。 5月の定例会はオンライン会議になってしまいましたが、緊急事態宣言も解除され、久しぶりのオフライン会議。 久しぶりに顔を合わせての古民家会議となりました。 &nbs …
2020年 5月定例会
2020年5月10日 イベント古民家再生協会広島とは
5月定例会を行いました。 新型コロナウィルスの影響で今月はウェブ会議。 ウェブ上ですが、久しぶりに会員さんと顔を合わせた気がします。 古民家談義に花が咲きました。 中々納まりが見えない状況です …
2020年 4月定例会
4月定例会を4月10日に開催予定でしたが、 新型コロナウィルスの影響もあり中止とさせて頂きました。 影響がいつまで続くかわからない状況ですが、 古民家を通じたまちづくりや空き家問題に出来る範囲でコツコツと活 …
2020年 3月定例会
2020年3月29日 ブログ
2020年3月26日三篠公民館にて3月定例会を行いました。 新型コロナウィルスが心配される中での開催になりましたが、この度は全国古民家再生協会 顧問 井上幸一氏がお越しになられ、様々な事例や展望をお話しいただきました。 …